ホーム » 施工事例 » 朝日が差し込む L型の家 朝日が差し込む L型の家 2025.10.01 20230211_01020230211_08220230211_03320230211_03020230211_03520230211_04720230211_05320230211_05720230211_05820230211_06320230211_06620230211_07220230211_005 屋根付きで天気を気にせず快適に出入りができる広々玄関ポーチはグレーのタイルでモダンに仕上げました 開放感のあるリビングは、吹抜けと梁表しを採用することで実現 小上がりの和室にすることで畳下収納を確保。細々したものからある程度のものまでしまう事ができます キッチンの背面には天井高まである収納と、家電収納はオリジナルにすることで、収納力と使いやすさのバランスを考えました ダイニング横のカウンタースペースは間接照明を設けることで、手元の灯りを十分確保するだけでなく、空間に広がりがでます 広めにとった洗面コーナーは室内干しスペース兼用。家事動線を考え1Fにまとめました 2Fホールのカウンターは、読書をしたり、家事コーナーとしても活躍します 吹抜け手すりにはアイアンを採用。吹抜空間をもっと開放的に感じさせてくれます 広いL型のカウンターがある個室の書斎は、生活音を遮断してくれるのでリモートワークも集中して取り組めます 主寝室には本好きな奥様のために全面本棚を設置。小上がりのステップで読んだり、カウンターでも読むことができるよう工夫 寝室の横にはご夫婦のウォークインクローゼット。衣類だけでなくバッグや小物までまとめて収納できるように、掛ける収納と棚収納と分けました 将来仕切り壁を設けて二つに分けることのできる子供部屋。お子様が個室を使わない時期に部屋を有効利用できます リビングからつながるタイルデッキは600角のタイルを採用。洗濯を干したり、夏場はお子様のプールなど多目的に使うことができます « 愛犬と共に暮らす、居心地のいい空間が広がる家 将来を見据えた コの字型の平屋の家 » 施工事例一覧へ 家づくりに関することなど、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。 お電話でのお問い合わせ 0120-560-578 ■お電話受付時間/9:00~18:00 ■定休日/水曜日、年末年始 メールでのお問い合わせ 資料請求 モデルハウス来場予約 トップページ なぜ無添加住宅なのか? 空気の考え方 こだわりぬいた素材 コラボハウスの家づくり 長持ちする家 会社概要 無添加住宅のデザイン イベント情報 施工事例 モデルハウス コラム スタッフブログ・旧ブログ お問合せ・資料請求